Home > Archives > 2007年6月 Archive
2007年6月 Archive
冒険少女・白井絵里8
- 2007年6月29日 21:48
- 02.白井絵里の部屋
笑うことのない女王さま。女王さまはおかあさん?そういえば、故郷ではおばあちゃんとくらしていた絵里ちゃんでしたね。何故ここにおかあさんが?女王さま?謎は深まってきました。なんちゃって。
今まで、gooブログのお絵描き機能で描いていたマンガですが、今回はフォトショで描いてみました。
丁寧に描いてみましたが、特にグレードが上がった気はしませんね。ぐすん。
- Comments: 7
- TrackBack (Close): 0
絵里ちゃん復活!
- 2007年6月23日 21:26
- 02.白井絵里の部屋
親指サイズの絵里が光とともに元のサイズにー。......なるといいんですが。というイラスト。その後、絵里に進展がないので(誰のせいだっ、あいうちだっ。)、ネタ絵としてアーップ。ストーリーにはあまり関係ありませんが、いつもとちょっと違うポーズをさせてみました。少し間が開きましたが、何だか描きやすい子です。そう、服が単純だからです。孝行娘ですね。
Vista上のSAIで線画を描きました。その後はXPで色塗り塗りです。
- Comments: 4
- TrackBack (Close): 0
寮の夕暮れ
- 2007年6月17日 21:47
- 10.その他版権もの
事務棟から寮への渡り廊下でヘンリエッタはリコにヴァイオリンを教えています。すごく乗り気、というほどでもなさそうですね。おやおや、いつもはしっかり者のみんなのまとめ役、トリエラも何だか羨ましそうに見ています。てか、何故照れてんだ?それにこんなに黒くないですよねー。
ということで、ガンスリンガーガールから女の子3人。アニメにあったシーンを思い出して。
トリエラは特別に書き足しました。(笑
フォトショでちょっとセピアな感じに。
- Comments: 5
- TrackBack (Close): 0
駅前喫茶「お絵描き」
- 2007年6月10日 22:25
- 0.お絵かき掲示板絵 | オリジナル
駅前に喫茶店ができました。このコースターはそこで使われているものです。失敬してきました。(笑
という設定でお絵描きJPさんに投稿したものです。
- Comments: 4
- TrackBack (Close): 0
ヒドロキ素さんへ
- 2007年6月 8日 22:30
- 00.記念品
キリ番ゲットの連絡を頂きました。嬉しいです。リクエストも頂きました。
「オリジナルキャラクターの集合絵」です。
今までやったことのないテーマですね。というより、そんなにキャラはいないような気もします。
MENUの「#.ごあいさつ」にも描きましたが、キャラって3人です。
そこで信念に背くのですが、オヤジたちも一緒に描きました。まあ、コンビだしね。
あとは謎の生物と、カッパのパー子を描きました。少しはにぎやかになったでしょうか。
キャンディーちゃんの隣にいるのは、一緒に旅をしているギター弾きのリッチさんです。
まんまリッチー・ブラックモアですが、このサイトではリッチさんです。そうなんです。
ヒドロキ素さん、こんなんですが、受け取っていただけますでしょうか。
そしてこれからも「第三応接室」に遊びに来てくださいね。
クリックで元絵を表示します。少し大きくなります。
しかしこのタイトルは、もうちょっとイカスのなかったかな。センス皆無。
蛇足ですが、紹介しておきますね。頭の位置を基準として。
上段左から。
狸の徳さんから預かった「謎の生物」です。
白井絵里ちゃんです。
カッパのパー子ちゃんです。
以上「2.冒険少女・白井絵里」より。
下段左から。
リッチさん。
キャンディーちゃん。
以上「1.紫の月の下で」より。
つづいて。
ミリアさん。
エディさん。
以上「3.(漫画)妖精の踊り」より。
でしたー。
- Comments: 4
- TrackBack (Close): 0