武蔵見参
武蔵の線画終わりました。これで主な登場艦娘は出揃いました。
それにしても、大和は袖にちゃんと腕を通していますが、武蔵は外して肩に引っかけていると言うことが描いていて分かりましたwww
これから色塗り。そして六人を綺麗に配置し、裏表紙になります。
完成したらここにお披露目しますので、また見に来て下さい。
もっとも、pixivやらにも上げますが。
では、塗りの準備をいたします。また会いましょう。
あいうちあきおのへっぽこイラスト展示室since2006/02/20
User: aiuchi
武蔵の線画終わりました。これで主な登場艦娘は出揃いました。
それにしても、大和は袖にちゃんと腕を通していますが、武蔵は外して肩に引っかけていると言うことが描いていて分かりましたwww
これから色塗り。そして六人を綺麗に配置し、裏表紙になります。
完成したらここにお披露目しますので、また見に来て下さい。
もっとも、pixivやらにも上げますが。
では、塗りの準備をいたします。また会いましょう。
大和型一番艦大和です。
大和は大きいですね。何がってほら。
さっきうっかりこの出来上がったファイルを消してしまいそうになったんですよ。ああもう、疲れてきました。
登場人物がこの程度の人数で良かったとつくづく思います。あと1隻。当然あの戦艦です。
やっぱりこの笑顔であろう、と。
決して手抜きでは無いのですよ。
優しい感じが出ていればと。
重巡洋艦熊野です。
お嬢様が大きな声を出すのっていいですね。なんのこっちゃ。
あと3隻かぁ。
軽空母瑞鳳です。
あと5隻……
こんなモノクロ絵が続きます。
表紙ができました。
上手くいけばこれと同じポスターがスペースを飾ることに。
ポスターの後ろ側は裏表紙になるという。
相変わらずの竹本泉さま風味ですよね。
ポツンと一人でお待ちしておりますので、ぜひ見てやって下さい。
クリックすると少し大きくなります。
こんにちは、あいうちです。
無事にコミケにも通ったので、記念に描きました。
この子は本には登場しません(^_^;
ひとつ前の記事にあるように巻雲メインになる予定です。
私もこの子は桃太郎を連想するので、ついこうなりました。何がついだ。
ただ、どうにも弱そうな犬猿雉たちなので鬼退治はキャンセルに……。
追記:瑞鳳ちゃんも本にちょっとだけ出ることになりました。よろしくです。
ちょっぴり迷いましたがここに上げてみました。
C88のサークルカットです。
本当は受かった場合にお見せしたかったんですが、「また」落ちたら日の目を見ない絵になってしまうので…(T_T)
バックのお花とか、前回落ちたときのもので、とても縁起が良い代物ですwww
巻き雲ちゃんですね。短い作品をいくつか載せられればと思っています。
はい、受かったらですがwww
クリックすると大きくなります。
追記:後の絵にも書きましたが、おかげさまでコミケは無事にサークル参加できることになりました。
あいうちあきおのへっぽこイラスト展示室since2006/02/20