log

2006.03.18 森の演奏会

ファイル 107-1.jpg

2006/03
しぃ堂さんで。
夜の森で彼は太鼓をたたいていました。
そのすばらしい音色を楽しんでいたら、いつの間にかまわりに動物たちが集まってきていました。

手がすごいことになってます。

2006.03.04 水浴のひと

ファイル 97-1.png

さて、おえかきJPさんにて、第二弾。2006/03
ちょっと色っぽいお姉さんを(笑……力不足でした。
戦争で生き別れた弟を捜して旅をしている子です。
世界一のブラコンです、たぶん。(笑
楽器を弾いて路銀を得ていますが、その楽器は後で出ますよ。

2006.02.11 流浪のパーカッショニスト

ファイル 89-1.jpg

分類されているように、キャンディーちゃんの世界の住人です。
名前を..........やばい、忘れた。
エリオットくんです(^^;
生き別れたお姉さんを捜している世界一のシスコンボーイ。

キャンディーちゃんが歌うと、おじさまたちが集まってくるんですが、彼が太鼓をたたき始めると、森の動物たちが集まってくるという伝説の男の子です。でもシスコン(笑
2006/02しぃ堂さんにて。

2006.01.30 おんすてーじ

ファイル 83-1.jpg

この子は町から町へおじさんと共に歌って回っている女の子です。
設定は14歳(笑
飲み屋さんのステージですが、そんなわけでミルクをジョッキで飲んでいます。

雑な仕上がりにびっくりしてます(^^
2006/01

2006.01.08 歌うだけじゃないわ

ファイル 76-1.jpg

2006/01
ちょっと薄着で肌出過ぎですよ~。な感じのキャンディーちゃん。
今夜は山の上に見えるお城で歌を歌います。

主線がガタガタで汚くなることに悩んでいた時期です。
実はベジェ曲線を多用しています。でもつなぎ方が上手く行かないんですよね。

因みに元にしたラフ画がこれです。↓
ファイル 76-2.jpg

2005.12.18 ステージが終わって

ファイル 65-1.jpg

フォトショップで描き上げてみました。その2w。
背景も描き込んだので疲れましたね。
このあたりから、この子の髪の毛は面倒くさいということを知り始めたんですね。